
トップライト&床下断熱~S様邸~
こんにちわー
新築現場のS様邸に行ってきました。
瓦は葺きあがり、壁の外断熱工事も完了していました。
窓も設置済み。
現場へ行ってない間にだいぶ進んでいました。
平屋建てのS様邸、目の前には2F建ての住宅が建っているため、採光を確保するのにトップライトを2箇所設けました。
一般的な壁面の窓に比べて、3倍の採光効果があると規定されています。
また、より小さな熱損失でより明るい空間が作れます(*´ω`*)

CCFSTYLEのシステムを導入のため、室内土間も全て断熱材を張ります。
中央に置いてあるのはチャンバボックスといいまして、ここにダクトをつなげて、チャンバボックスに送り込まれた冷温風がダクトを通り、床下に放出され床下空間と床面を全体的に暖めて(冷やして)くれるのです(*´∀`*)ノ

そのダクトがこちらです。
これから、各部屋に配管します。
