
今日の現場!
こんにちわ。
今日は、M様邸からの現場レポートです。
足場を解体したので、外観もスッキリしましたー。
階段下にある、建築化照明(間接照明)の壁づくりの作業。
建築化照明とは、このように天井や壁など建築物自体に光源を組み込んだ照明方法のこと。
光源が見えないのでグレアを防止できる、
壁面や天井を照らすことで空間を広く感じさせられる、などの効果があります。
建築家照明の効果を充分に得るには、躯体そのものをデザインし、設計の段階からの計画が必要です
M様邸では、この建築化照明がいくつもあるので、
完成してからの夜撮る写真も楽しみです。

リビングダイニングの天井です(*´∀`*)
照明はほとんどダウンライトなので、100Φの穴が開いてます。

玄関から見たシューズクローク。
壁がアーチ型になってます(*´ω`*)
