新築の基本仕様
早く家に帰りたくなる。そう思える家づくり

地域密着の工務店。
必要な設備と費用を明確にし、お客様のご希望に寄りそう家づくりをしてまいります。
今後、省エネ基準適合見直しが行われます。
省エネ基準適合のために、仕様や設備の変更や追加が発生する場合がありますこと了承ください。
間取り、窓の大きさ、断熱材の厚さの変更など。

■2024年1月以降に建築確認を受けた新築住宅→ 住宅ローン減税を受けるには省エネ基準適合が必須
■2025年4月以降→ すべての新築住宅・非住宅に省エネ基準適合が義務付け
これからの新築
↓
省エネ基準以上の性能へ
トモホームがつくる新築の基本仕様
項 目 | ZEH基準 | 省エネ基準 |
---|---|---|
住宅ローン減税借入限度額 | 3,500万円 | 3,000万円 |
一次エネルギー消費量等級 | 等級6(省エネ基準▲20%)BEI=0.8以下 | 等級4 BEI=1.0以下 |
断熱等性能等級 | 等級5 UA値=0.60以下 | 等級4 UA値=0.87以下 |
主構造 | HEATTECH構法 or 木造軸組工法 | HEATTECH構法 or 木造軸組工法 |
断熱方法 | HEATTECH構法 or 外断熱工法 | HEATTECH構法 or 外断熱工法 |
遮熱材 | リフレクティックス(屋根+壁or屋根のみ) | △ |
主冷暖房 | CCF STYLE | CCF STYLE or エアコン |
サッシ・ガラス | 樹脂サッシ・ペアガラス | 樹脂 or アルミ樹脂サッシ・ペアガラス |
換気設備 | 壁付け式第一種換気設備 | 壁付け式第一種換気設備 or 第二種 or 第三種 |
給湯設備 320L以上550L未満の場合 | エコキュート (年間給湯効率 JISが3.5以上推奨) | エコキュート (年間給湯効率 JISが2.9以上推奨) |
浴槽 | 高断熱浴槽 | 高断熱浴槽 |
照明器具 | 全てLED | 全てLED |
※ZEH基準、省エネ基準の適合となるには、導入設備の種類、住宅の大きさや形、様々な条件によって異なってきます。
そのため、詳細図面及び仕様がある程度決定してからの省エネ計算となり、設計に変更が生じることもありますのでご了承ください。
選択仕様設備(グレードにより価格の増減有)
部位 | 種類・サイズ等 |
---|---|
外壁材 | サイディング(窯業系・金属系) ・ 塗り壁・タイル |
屋根材 | 瓦 ・ガルバリウム鋼板 (金属)・ 化粧スレート |
システムキッチン | Ⅰ型(壁付 ・ 対面) ・ L型 ・ Ⅱ型 |
シスバス | 0.75坪 ・ 1坪 ・ 1.25坪 ・ 1.5坪 |
洗面化粧台 | W600 ・ W750 ・ W900 ・ W1200 |
トイレ便器 | タンクレス ・ 一体型(手洗付・なし) |
床材 | フローリング・クッションフロア・フロアタイル・タイル |
室内建具 | 開き戸・引戸・引込戸・両開戸・折戸、採光の有無等 |
内装壁材 | クロス・タイル・板張り・塗り壁 |
照明器具 | シーリング・ダウン・ペンダント・スポット |
その他 | 収納部材他仕上建材・外構・etc |
※お客様のご希望の種類やメーカーがあれば選んでいただいておりますが、間取りやご予算等の条件により別なものをご提案させていただくこともあります。


