HEATTECH FAN
ダクトレス熱交換換気扇

HEATTECH FANは、日本の建築様式に合わせ、ゼロ・エネルギー・ハウスの標準換気システムを目指して日本の住宅のために開発した、安価で高性能、そして施工性を高めた日本初の外径100Φ、壁厚160mmに対応するダクトレス蓄熱型熱交換換気扇です。

▼HEATTECH FANのポイント

▼HEATTECH FANのしくみ

HEATTECH FANは、特殊セラミックでできた熱交換器(蓄熱エレメント)と小型高性能ファン(リバーシブルフローファン)を内蔵する給気ユニットと排気ユニットで構成される第1種ダクトレス熱交換換気扇です。住居内の各所に設けられた給気ユニット、排気ユニットを同時に稼働し、一定時間ごとに交互運転することで、室内の熱を熱交換器に蓄熱させて放熱、蓄熱を繰り返す全熱交換型熱交換換気システムです。
▼特長
- 第1種ダクトレス全熱交換換気扇
- 第3種換気扇・第2種換気扇としても使用可能
- PM2.5対応フィルターを標準装備
- 空間と連動して換気=熱交換換気の自動切替が可能
- 風速20m/S以上でも風が逆流しにくい耐外風雨対策型屋外フードを標準採用
- 設計一次エネルギー消費量の削減に効果を発揮
- DCファン採用で消費電力を大幅に削減
- マイナスイオンを発生するフィルター(MAGIQ FILTER)を標準装備